アポイントについて
こんにちは。院長の磯田です。
そろそろゴールデンウィークの時期ですね。
どのように過ごすか、
予定はお決まりでしょうか。
新生活の疲れが溜まりがちなこの時期ですが、
五月病にならないよう、
上手にストレスを発散していきましょう。
さて、アポイントについてのお知らせです。
平日17時半以降、土曜終日の
リコールやクリーニングのアポイントが
かなり取りにくくなっております。
そのお時間をご希望される方は
ネット予約ではなく、
直接医院までお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。
なお、治療のアポイントは
ネット予約で問題ございません 。

ご不便・ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
磯田歯科医院 
〒556-0022 
大阪府堺市堺区田出井町1-1-200 ベルマージュ堺2F 堺インプラントセンター内 
TEL:072-226-8211 
URL:http://isoda-dental.com/ 
Googleマップ:https://g.page/isoda-shika?gm
未分類の最新記事
- 歯を守れば脳も守れる!認知症対策はお口から
 - 子どもに多い!唇の裏の水ぶくれ、放置しても大丈夫?
 - 子どもを「歯医者嫌い」にさせない声かけ&接し方のコツ
 - 歯ぐきにできる硬いコブ「骨隆起」とは?
 - 歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジションとは
 - 6月休診日情報
 - 風薫る季節、新たな仲間と
 - 要注意!そのお口トラブル、原因はウイルス感染かも!?
 - 5月休診日情報
 - 新スタッフ
 - 歯の本数で決まる!?食事の楽しみと健康の深い関係
 - 歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法
 - 10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉
 - 2月休診日情報
 - 放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法
 - 1月休診日情報
 - 口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
 - 治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
 - 母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
 - 10月休診日情報
 - お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
 - 9月休診日情報
 - 口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
 - 8月休診日情報
 - 睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係
 - 7月休診日情報
 - 気になる歯石、自分で取っても大丈夫?
 - 高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?
 - 巷で噂される歯の話のウソ・ホント
 - 4月休診日情報
 - 「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象
 - 無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気
 - 2月休診日情報
 - 歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?
 - 1月休診日情報
 - 「たかが1本」の油断が招くお口の崩壊ドミノ
 - 12月休診日情報
 - 歯周病治療で糖尿病が改善!?その理由とは
 - 子どものうちから大切に!大黒柱の6歳臼歯
 - 10月休診日情報
 - むし歯を放置するとどうなるの?
 - 9月休診日情報
 - 早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点
 - 8月休診日情報
 - 旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?
 - 油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは
 - 6月休診日情報
 - 「治療の中断」は絶対厳禁!
 - 5月休診日情報
 - 親知らずが生えてきたら抜かなきゃダメ?
 - 4月休診日情報
 - 歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン
 - こんなに違う!歯垢と歯石の違い
 - 2月休診日情報
 - つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」
 - 1月休診日情報
 - 「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」?
 - 12月休診日情報
 - あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素
 - 痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!
 - 5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全
 - 「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?
 - 歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の役割とは
 - 白い!はやい!目立たないCRとは?
 - お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?
 - 歯と歯ぐきの「みぞ」にご用心!
 - 歯ブラシを交換すべき「タイミング」
 - むし歯よサラバ!歯に良い食べもの
 - 歯の寿命と身体の寿命の関係
 - 知らぬ間に骨が溶ける?喫煙者のお口リスク
 - 新米パパ・ママ必見!妊娠中に増えるお口のトラブル
 - ここまで見える!歯のレントゲン撮影
 - 口呼吸はキケンがいっぱい!
 - 改めて見直そう!災害時のお口のケア
 - 日々これ精進!ブラッシングのコツ
 - 歯は人生のパートナー
 - むし歯は子どもにうつります
 - 診療台を全て交換
 - 放置しないで!知覚過敏
 - マスク生活とお口の環境
 - お菓子でむし歯になりやすい?
 - 磯田歯科医院 医院ブログ開始です。
 - ホームページをリニューアルしました!
 


					
					
	

















