親知らずが生えてきたら抜かなきゃダメ?
こんにちは。院長の磯田です。
桜も咲き、草木も地面から顔を出すこの季節、
すっかり春めいてまいりましたね。
さて、植物が芽吹くように、
「気付くと顔を出している」ものが、
皆さまのお口の中にも存在します。
その存在とは「親知らず」です。
今回は、あまりよく知られていない
親知らずの正体や、
「もし生えてきたら抜かなくてはいけないのか」
という疑問についてお答えしたいと思います。
◆そもそも、「親知らず」とは
親知らずとは、
10代後半から20代後半に生えてくる永久歯です。
前歯から数えて8番目に位置する、
歯列のなかで一番奥に生えてくる歯で、
正式名称は
「第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)」といいます。
他にも、「智歯」「知恵歯」など、
さまざまな呼び方がありますが、
おそらく皆さんが最も聞き馴染みがある名前は、
「親知らず」ではないでしょうか。
この「親知らず」という名前の由来は諸説ありますが、
一説によると、昔は現代よりも寿命が短かったため、
この歯が生えるころには親が亡くなっていることが多く、
そこから「親知らず」と呼ばれるようになったそうです。
そんな親知らずが生えてくるときは、
上あご・下あごの左右に2本ずつで、
合計で4本生えることがあります。
しかし、4本とも必ず生えてくるとは限りません。
「もともと親知らずがない」という方もいれば、
「歯ぐきの中に埋まったまま生えてこない」
という方もいて、
歯ぐきから顔を出す本数には個人差があります。
◆親知らずが生えてきたら抜くべき?
親知らずが生えてくる際、スペースが足りず、
まっすぐ生えてこないこともしばしばあります。
「斜めに傾いた親知らず」や、
「一部だけ顔を出している親知らず」は
汚れが溜まりやすいため、
むし歯や歯周病のリスクが高くなるほか、
「智歯周囲炎(ちししゅういえん)」という
炎症を起こしやすくなります。
また、斜めに生えてきた親知らずは、
歯並びを悪くする可能性もあります。
このように、周囲の歯や、
歯ぐきなどの歯周組織に
悪影響を及ぼしている場合は、
親知らずの抜歯をおすすめいたします。
◆無理に抜く必要はありません
しかし、正常に生えており、
皆さまの健康に悪影響を及ぼさない場合は
無理に抜歯をする必要はありません。
ただし、親知らずは歯ブラシが届きにくいため、
むし歯や歯周病にならないよう、
しっかりケアをする必要があります。
生え方によっては、『タフトブラシ』や
『デンタルフロス』などの
補助的清掃用具を使っていただくのがおすすめです。
正しい歯みがきの方法や、
補助的清掃用具の使い方などは、
私たちが皆さんに指導することもできますので、
ぜひご相談ください。
また、親知らずが骨の中に埋まったままで、
痛みや腫れなどの症状が出ていない場合も
すぐに抜く必要はありません。
親知らずの生え方には個人差があり、
むし歯や歯周病のリスクも人それぞれです。
「抜歯が必要かどうか」は、
皆さまの健康を第一に考え、
私たち歯科医院が最善の判断をしています。
ご心配なことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
磯田歯科医院
〒556-0022 大阪府堺市堺区田出井町1-1-200 ベルマージュ堺2F 堺インプラントセンター内
TEL:072-226-8211
URL:http://isoda-dental.com/
Googleマップ:https://g.page/isoda-shika?gm
未分類の最新記事
- 口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
- 治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
- 母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
- 10月休診日情報
- お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
- 9月休診日情報
- 口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
- 8月休診日情報
- 睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係
- 7月休診日情報
- 気になる歯石、自分で取っても大丈夫?
- 高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?
- アポイントについて
- 巷で噂される歯の話のウソ・ホント
- 4月休診日情報
- 「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象
- 無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気
- 2月休診日情報
- 歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?
- 1月休診日情報
- 「たかが1本」の油断が招くお口の崩壊ドミノ
- 12月休診日情報
- 歯周病治療で糖尿病が改善!?その理由とは
- 子どものうちから大切に!大黒柱の6歳臼歯
- 10月休診日情報
- むし歯を放置するとどうなるの?
- 9月休診日情報
- 早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点
- 8月休診日情報
- 旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?
- 油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは
- 6月休診日情報
- 「治療の中断」は絶対厳禁!
- 5月休診日情報
- 4月休診日情報
- 歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン
- こんなに違う!歯垢と歯石の違い
- 2月休診日情報
- つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」
- 1月休診日情報
- 「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」?
- 12月休診日情報
- あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素
- 痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!
- 5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全
- 「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?
- 歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の役割とは
- 白い!はやい!目立たないCRとは?
- お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?
- 歯と歯ぐきの「みぞ」にご用心!
- 歯ブラシを交換すべき「タイミング」
- むし歯よサラバ!歯に良い食べもの
- 歯の寿命と身体の寿命の関係
- 知らぬ間に骨が溶ける?喫煙者のお口リスク
- 新米パパ・ママ必見!妊娠中に増えるお口のトラブル
- ここまで見える!歯のレントゲン撮影
- 口呼吸はキケンがいっぱい!
- 改めて見直そう!災害時のお口のケア
- 日々これ精進!ブラッシングのコツ
- 歯は人生のパートナー
- むし歯は子どもにうつります
- 診療台を全て交換
- 放置しないで!知覚過敏
- マスク生活とお口の環境
- お菓子でむし歯になりやすい?
- 磯田歯科医院 医院ブログ開始です。
- ホームページをリニューアルしました!