記事一覧

10月休診日情報


続きを読む >>

むし歯を放置するとどうなるの?

こんにちは。院長の磯田です。 9月29日の十五夜には、 お団子を食べる方も いらっしゃるかと思います。   十五夜にお供えするお団子は 月を見立てて作ったもの。   その年、 お米が無事に収穫できたことへの感謝が 込められているそうです。   さて、秋には美味しい食べものが たくさん出てきますが、 歯に痛みはありませんか?   「我慢できるか
続きを読む >>

9月休診日情報


続きを読む >>

早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点

こんにちは。院長の磯田です。 海や山にプールなど、 お出かけする機会が増える楽しい季節ですが、 そうした場所では 思わぬ事故や怪我に 遭遇してしまうこともあります。   いざというときに、 慌てず迅速に対応することが 皆さんの健康を守ることに繋がりますので、 しっかりと準備を行い、 楽しい夏を過ごしましょう!   そこで今回は、 「もし事故や怪我で歯が抜けてしまったら
続きを読む >>

8月休診日情報


続きを読む >>

旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?

    こんにちは。院長の磯田です。 7月に入るといよいよ夏本番。 旅行やキャンプ、マリンスポーツといった レジャーがたくさん楽しめる季節です。   日ごろの疲れを癒やすべく、 お子さんの夏休みやご自身の休暇に合わせて、 計画を立てている方も多いのではないでしょうか?   しかし、そんなせっかくの「楽しみ」も 突然の「歯の痛み」に悩まされては台
続きを読む >>

油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは

  こんにちは。院長の磯田です。 季節柄どうしても雨模様が続き、 お出かけもしにくいこの時期は、 心も身体も滅入ってしまいがちです。   そのようなときこそ、 ストレッチやエクササイズで身体を動かし、 読書や音楽鑑賞などで気分をリラックスさせ、 心身ともに健康を保つことが重要です。   それに加え、6月4日から10日は、 『歯と口の健康週間』でもありますの
続きを読む >>

6月休診日情報


続きを読む >>

「治療の中断」は絶対厳禁!

こんにちは。院長の磯田です。 暖かな日も増え、 キャンプやピクニックなどの レジャーを楽しむ方も多いかと思います。   しかし、アウトドアは 天候に左右されてしまうため、 予定していた計画が中止になってしまった… というケースも起こり得ます。   こうした「予期せぬ中断」が起こると、 楽しい気分も台無しになってしまいますよね。   実は、歯科においても『中
続きを読む >>

5月休診日情報


続きを読む >>

歯を失ってしまった方に 治療技術でずっと綺麗な歯を インプラントメニュー 30万円(税込)
ホワイトニング 地域最安値宣言!美しい白い歯、歯本来の透明感を実現
スタッフ紹介 私たちが歯の健康をお守りいたします!